
お金をつくろう!
更新日:2021年1月26日
先週の『ASOBIけんきゅうじょ』はお休みでしたが・・・
“自分の力で◯◯する!”(DIY)をそれぞれの家で実践✨✨
作りたいものを選び、
パンケーキ🥞
目玉焼き🍳
味噌汁
サラダ🥗
プリン🍮
料理に挑戦しました👍
パンケーキの上に描いた絵がステキで食べるのがもったいないくらい🤩
みんなの挑戦する行動力は、ほんとにすごい!!こういう機会をきっかけに、「自分の”好き”、”嫌い”が言えたり」、「料理が楽しいって思ったり」「やってみることで自信になったり」したら嬉しいな〜‼️

さて、そんな行動力のあるみんなと今日は、「お金について学び & オリジナルのお金を作っちゃいました〜!!」
まず、【お金】ってな〜に??

ふむふむ🙄 続きは、こちらから👉 https://www.boj.or.jp/z/kids/data/kids_02-13.pdf
それじゃ、もし自分がオリジナルのお金を作れるとしたら、どんな名前、どんな形、どんな仕組みにする???
世界には、こんなお金があるみたい👇

【オリジナルのお金】
①むりょうほし
・絶滅しそうな動物を保護するともらえる。☆のマークが入ったお札。単位は、むりょうほし。4段階の価値に分けられていて☆☆☆が一番価値が高い。
②お花カード
・お化け屋敷から出て来られたらもらえる。お花の形をしたカードで、お店でクーポンとして使える。1お花カード=1円の価値がある。
③ジジダルマ
・発行した本人の言うことを聞くともらえる。単位は、ジジダルマ。マイナスになればなるほど価値が高い。(例)-10,000ジジダルマ=10,000円。PayPayなどとの連携もできる。※写真のマークが入ったお札。

みんなステキすぎる発想力!!!実現に向けて、もっと話しあって進化させていきたいと思います😆👍
さぁ、来週は、ダンボールを使ってものづくり!!みんな、ダンボール集めといてね〜‼️
来月の『ASOBI けんきゅうじょ』は、【写真】がテーマ!
いろんなものをバシバシ撮っちゃおう📷 最後は、オンライン写真展やっちゃうよ✨
はじめましての人も、もちろん大歓迎☆
【詳細】は、こちらから↓↓
日時: 2/3(水), 10(水), 17(水), 24(水) 16:30〜17:45
対象: 小学生
定員: 5名
参加費: 2,000円(全4回)
※各自、事前に用意して欲しいもの: ①写ルンです(27枚撮り)②スマホ/デジカメ
申し込みは、こちら↓ ※2/1(月)が締め切りとなります。
https://docs.google.com/forms/d/1aUoY53s4s3Zv7AsS5x7Lvob8fpFYbsYCg-ayn7m98tU/edit
#カラップ(COLOR-P)