
『フードロスを解決するtabekifuとは?』
更新日:2020年11月5日
今回のゲストは、tabekifu代表の【坂入千佳】さん
【tabekifu】の仕組みやフードロス、はたまた資質学の事まで話してます↓
坂入千佳 (tabekifu代表)
大学では、組織の調和と結果の関係性を研究するゼミにて、経営組織論を学ぶ。
卒業後、秘書として勤めながら、
並行して心理学や世界の本質にも興味を持ち、アーユルヴェーダやホロスコープなどの知識を習得。
雑貨事業の代表を4年務める。
40代になり最愛の夫との死別を経験し、資質学に出会う。
現在は、社会貢献のプラットフォーム構築のtabekifuにて、本当の意味での世界の調和、つまり、「それぞれに違う資質や役割を知り活かすことによって、素晴らしいハーモニーを奏でられる」こと、助け合い分かち合い、幸福度アップをテーマにサポートをすべくカウンセリングセッションもしながら、事業を運営している。
#カラップ(COLOR-P)
