ヨッシーの繋がる旅(DAY10)
4日間お世話になったtutty cafe (https://tuttycafe.jimdofree.com)
修善寺へ到着した日が、なんとお店の11周年記念日!!という繋がりもあり、
感謝を込め楽書きをプレゼントしました^_^

いや〜、まさかの繋がりにびっくり!!
楽書きも喜んでくれて良かったー^_^
修善寺での楽しい毎日を振り返りながら、出発の準備を進めました。

今日は、修善寺から豊橋までヒッチハイクで移動。実は、先日の熱海でのヒッチハイクが人生初だったヨッシー。心の中は、ドキドキ・ワクワクでいっぱい☆
ダンボールに「豊橋」と書き準備完了!!

tutty cafeのひろみちゃん、息子と一緒に車へ乗り込み、いざ出発ーーー!!
途中、仲間と再会を果たし

まきちゃん、タイヨーと合流し、「みんなでヨッシーのヒッチハイクを見守ろう!」と沼津インターまで送ってってくれました

ほんと、みんなのサポートに感謝(>_<)
雨の中、ヒッチハイクがスタート

中々車も止まらず、場所を変更。駿河湾沼津SA (下り)まで乗せて来てもらい、再びヒッチハイク!!

豊橋に行く人と繋がれますようにと気持ちを込めて声をかけていると・・・
1人の男性が、「トラックだけど乗って行く?」と声をかけてくれました!!
やったーーーー!!人生2度目のヒッチハイク成功!!!

内装業をしてるキシモトさん!今、自分がやってることにすごくワクワクしてくれ、
「自分にできることがあったら言ってね!!」
「ヨッシーみたいにワクワクしたことをやりたいけど、今はできないから自分の分まで楽しんでよ!!」
と応援してくれ、なんと目的地まで連れてってくれました!!

キシモトさん、ありがとうございました(^o^)
こういう1つ1つの出会い・繋がりが本当に有り難い。
しばらくすると、「よっ!」と仲間のリッキーが登場!!サハラ砂漠を一緒に歩いた友との再会はテンションが上がります!!

お互いの近況を報告し合い、2年前にスタートした「わらしべ長者」の話に。
自分が描いた1枚の楽書きが、「人との出会いで何に変わっていくんだろう?」そして、「変えてくれた人の想いを、次の人に繋いでいけたらステキだな」と思い、わらしべ長者を始めました。
(注: お金持ちになることが目的ではありません)
【交換履歴】
①楽書き→②LEGO(青色1ピース)→③オリジナル竹とんぼ→④全国出張マッサージ券→⑤東日本大地震で被災した大漁旗をリメイクして作った帽子→⑥オリジナルキャラクター“ねこにゃん”のTシャツ & ぬいぐるみ





そして、今回、曼荼羅アーティストでもあるリッキーが自身の作品と交換してくれることに!!!


なんと、その作品が44作目で、自分の名前と一緒の数字というミラクル!!

さぁ、この想いを『繋がる旅』でも繋いでいこう!
明日も良い出会いがありますように☆