公園をアップデートしていく
今日のASOBI けんきゅうじょは、こんな質問からスタート👇
「自分の家の近くにある公園ってどんなとこ??」
・とにかく広い
・落ち葉が山のように落ちてる
・ボールが自由に使える
・遊具がたくさんある
・湧き水が出てる
など
の答えが返ってきました✨
実は、これって当たり前のことではないんです!
公園によっては、広いけど、ボールが使えない。
遊具があってもテープでぐるぐる巻きにされて、使用できない場所もあります。
いろんな公園に行って、自分が普段使っている公園と比べてみるとオモシロイ発見があるかも💡
次に、よーくみると公園にあるベンチって1つは壊れてたり、かなり古くなってたり・・・さて、「みんなだったらどんなベンチに直す?または、つくる?」
・天候によって劣化しない素材のベンチ
・雨に濡れないように屋根と一体型のベンチ
・ふわふわした座り心地の防水ベンチ
など
そんなベンチがあるだけでワクワクする!!
最後に、
【竹】を使ったブランコ、すべり台の考案💡
【木の上】【土の中】にどんな基地を作るか、みんなで考えアイデアをシェアしました😆👍
・木の上に図書館をつくって、ゆっくり本を読む🌳📚
・大人が登って来れない高さにある基地(体重制限40kgまで)
・すべり台を滑ると、土の中へ一直線!そこには、好きなものであそべる空間が広がっている✨
聞いててワクワクする内容ばかり‼️
これは、みんなでつくるしかないでしょ😁👍

さて、来週も引き続き【公園】について考えます!
お楽しみに〜🤩
#カラップ(COLOR-P)
74回の閲覧0件のコメント